シリーズ累計190 万部!多彩なビジュアルで知育をはぐくむ体験型図鑑。
3歳から小学校低学年まで、長く読んで楽しめます。

  • 『ふしぎの図鑑』

    「夢を見るのはどうして?」「空はなぜ青い?」など、疑問を楽しく知識へと育てます。
  • 『せいかつの図鑑』

    リボン結び、卵割り、掃き掃除など知っておきたい生活習慣を取り上げます。
  • 『きせつの図鑑』

    四季の行事や自然(植物・昆虫・天体)、暮らし、言葉、色を、親子で総合的に学べる図鑑。
  • 『かず・かたちの図鑑』

    算数の知恵・図形の面白さを、見て遊んで学習できます。
  • 『げんきの図鑑』

    健康知識と、早起きなどの生活習慣の向上、逆上がりの運動ができる方法などを図説。
  • 『くふうの図鑑』

    生き抜くための知恵が身につく図鑑。応用力・問題解決能力を育みます。

    A コースの6冊含む『プレ NEO 図鑑』11冊と『みじかいおはなし 366』をお届けします。

  • 『ふしぎの図鑑』

    「夢を見るのはどうして?」「空はなぜ青い?」など、疑問を楽しく知識へと育てます。
  • 『せいかつの図鑑』

    リボン結び、卵割り、掃き掃除など知っておきたい生活習慣を取り上げます。
  • 『きせつの図鑑』

    四季の行事や自然(植物・昆虫・天体)、暮らし、言葉、色を、親子で総合的に学べる図鑑。
  • 『かず・かたちの図鑑』

    算数の知恵・図形の面白さを、見て遊んで学習できます。
  • 『げんきの図鑑』

    健康知識と、早起きなどの生活習慣の向上、逆上がりの運動ができる方法などを図説。
  • 『くふうの図鑑』

    生き抜くための知恵が身につく図鑑。応用力・問題解決能力を育みます。
  • 『みじかいおはなし366』

    むかし話・名作・人物・社会の知識・自然や科学の不思議・詩や歌など幅広い項目を収録。
  • 『こくごの図鑑』

    文字、単語・言葉、文章と3段階で語彙力、表現力を強化します。
  • 『よのなかの図鑑』

    警官は普段は何をしている?なぜカードをタッチしたら買える?など素朴な疑問75テーマ収録。
  • 『にっぽんの図鑑』

    だるまに描かれている生き物とは?出汁、新幹線、漫画。海外で通じる?色々な知らなかった!にっぽんがわかります。
  • 『せかいの図鑑』

    文科省の推奨する「言語や文化についての体験的理解」にぴったり!ぐんと世界に興味が沸いてくる図鑑です。
  • 『まだある!ふしぎの図鑑』

    「今どきギモン」に回答!トイレで勝手に水が流れる、なぜ?羽のない扇風機の風はどうやって?興味をくすぐるテーマ盛りだくさん!

    Aコースを終えてももっと読みたい!の声におこたえして新設しました。Bコース後半の6冊と同じ図鑑をお届けします。

  • 『みじかいおはなし366』

    むかし話・名作・人物・社会の知識・自然や科学の不思議・詩や歌など幅広い項目を収録。
  • 『こくごの図鑑』

    文字、単語・言葉、文章と3段階で語彙力、表現力を強化します。
  • 『よのなかの図鑑』

    警官は普段は何をしている?なぜカードをタッチしたら買える?など素朴な疑問75テーマ収録。
  • 『にっぽんの図鑑』

    だるまに描かれている生き物とは?出汁、新幹線、漫画。海外で通じる?色々な知らなかった!にっぽんがわかります。
  • 『せかいの図鑑』

    文科省の推奨する「言語や文化についての体験的理解」にぴったり!ぐんと世界に興味が沸いてくる図鑑です。
  • 『まだある!ふしぎの図鑑』

    「今どきギモン」に回答!トイレで勝手に水が流れる、なぜ?羽のない扇風機の風はどうやって?興味をくすぐるテーマ盛りだくさん!

『プレNEO図鑑』 コース 定期購読を申込む。





お届けは申込月の翌月下旬を予定していますが、振込のタイミングによっては当月下旬に届く場合がございます
1年間定期購読する
一括払い
期間 半年間(Aコース:6冊6回 / Cコース:6冊6回)・1年間(Bコース:12冊12回)
定期購読料 【Aコース】
書籍代 6冊18,480円(税込・送料無料)
【Bコース】
書籍代 12冊36,410円(税込・送料無料)
【Cコース】
書籍代 6冊17,930円(税込・送料無料)
お届け日 毎月下旬
送料・手数料 無料
お支払い方法 コンビニ・クレジット払い・郵便局振込
※一括払いでお申込された場合、最初のお届けは翌月下旬ですが、お支払いのタイミングによっては当月下旬にお届けする場合がございます。あらかじめご了承ください。