
絵本を楽しめるのはこどもだけ、そんなことはありません。癒されたり、ほっこりしたり、シュールさにくすっとしたり、おしゃれな装丁にうっとりしたり。
こどもはもちろん、大人の読者にも自信をもっておすすめできる絵本を選書しました。
『ペロのおしごと』著:樋勝朋巳
犬のペロはおかあさんが大好き。プレゼントを買うために、おしごとを探しにいきます。不器用なペロがいじらしくてたまらない!『おやすみまくら』文:斉藤倫・うきまる
絵:牧野千穂全然眠りたくないこねこのこねんこさん。窓から来たのは、まあるいアヒル。「わたしをまくらにどうでしょう?」こねんこさん、眠れるかな?『レストランふろ』著:麻生知子
「レストランふろ」と書かれたのれんをくぐると、出てきたのは……?シュールでおいしそうな絵本です。『そりゃあもう
いいひだったよ』著:荒井良二ぬいぐるみのクマが、初めてもらった手紙に大喜び!手紙をくれた相手の元をたずねて旅をすることに。「そりゃあもう!」なことがいっぱい。『くろねこリリーの
ひとりだち』作:くさかみなこ
絵:横須賀香こねこは、1歳になるとひとりだちする。くろねこリリーもついに1歳。わくわく、不安な一人暮らし。リリーを勇気づけたのは?『おこりんぼママ』著:ユッタ・バウアー
訳:小森香折ペンギンのぼくは、ママにどなられたショックで、からだがバラバラに。足だけになったぼくを助けてくれたのは……?最後はほろりと泣ける絵本です。

『ゆうやけに
とけていく』著:ザ・キャビンカンパニー沈みゆく太陽を中心に、さまざまな人のいろいろな感情を、夕焼けがやさしく包み込み、やがて静かな夜がやってきます。第29回日本絵本大賞ほか三冠受賞の話題作です。『レミーさんの
ひきだし』作:斉藤倫・うきまる
絵:くらはしれいレミーさんのひきだしには、たくさんの役目を終えた小物たち。新入りの小箱は、周りのみんなが次々と新しい役割を与えられる中、不安な気持ちでそわそわしますが…。『いっぴきおおかみと
おほしさま』著:まつむらまいこ独り自由に暮らすおおかみと、いつも同じ場所で輝いている星。ある夜、両者が出会いひとときを共に過ごすことに。思いやる気持ちや温かな癒やしを美しい筆致で描きます。『いてもたっても』著:たけがみたえ
窓辺のこけしの元にやってくる生き物たちは、みんな生き生きと、いてもたってもいられないみたい。自分の中のわくわくうずうずに気づき、一歩踏み出す力をくれる絵本。『うつくしいって
なに?』作:最果タヒ
絵:荒井良二女の子が部屋から窓の外を眺めています。窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。やがて女の子は自分の世界に包まれて、眠ります。『ごちそうごよみ』著:谷山彩子
お正月はおせち料理、ひな祭りはちらし寿司。四季折々の行事を取り上げ、どんなごちそうを食べるのか、その意味は何なのか、軽妙なイラストとともに楽しく紹介します。

一括払い | |
---|---|
期間 | 半年間(Aコース・Bコース:6冊6回)・1年間(Cコース・12冊12回) |
定期購読料 |
【Aコース】 書籍代 6冊9,515円+送料150円×6回=10,415円(税込・送料込) 【Bコース】 書籍代 6冊10,670円+送料150円×6回=11,570円(税込・送料込) 【Cコース】 書籍代 12冊20,185円+送料150円×12回=21,985円(税込・送料込) |
お届け日 | 毎月下旬 |
送料・手数料 | 150円 |
お支払い方法 | コンビニ・クレジット払い・郵便局振込 |