小学館雑誌定期購読サービス
書籍定期購読のご利用方法
お近くに書店のないお客さまに郵便(ポストへ投函)または宅急便にて商品を定期的にお届けいたします。ご注文できる商品は、小学館で発売されている書籍等の一部商品です。
お支払い方法は「書籍定期購読一括払い」となり「クレジットカード支払」「郵便振込支払」「コンビニ支払」をご選択いただけます。

小学館のホームページでの定期購読の発送先は日本国内に限ります。

「書籍定期購読一括払い」ではお申し込みいただいた後、確認のメールを自動的にお送りしております。ご注文内容をお確かめください。
なお、「書籍定期購読一括払い」でクレジットカードをご利用の場合は、カード会社との与信作業のため、確認のメールは翌日未明の発信になりますので、ご注意ください。確認メールが届かない、内容が不備などの場合は速やかに<お問い合わせ窓口>までお知らせください。
一度のアクセスで1つのご注文しか受け付けられません。複数の商品、複数のご注文はあらためてご注文ください。


目次
1. ご購読の費用について 8. 最初に送られてくる号数について
2. ご購読の冊数について 9. 海外からのご注文について
3. 代金のお支払い方法について 10. ご購読申込直後のご注文の中止の方法について
4. 代金のお支払い期限を過ぎてしまった場合 11. ご購読の中止・送付先の変更などについて
5. プライバシーポリシーについて 12. 返品・交換について
6. お受取方法について 13. システム・エラーについて
7. お届け日について 14. お問い合わせ窓口

※特定商取引法に基づく表示


1.ご購読の費用について
    商品によって異なりますが、冊数分の定価(税込)合計です。各お申込画面にてご確認ください。送料は商品によって異なりますので、そちらも合わせてご確認ください。また、郵便振込でお支払をご希望のお客様は別途振込手数料がかかります。

2.ご購読の冊数について
    それぞれのコースによって異なります。各書籍お申し込みの際にご確認ください。

3.代金のお支払い方法について
    「クレジットカード支払」「郵便振込支払」「コンビニ支払」をご選択いただけます。「コンビニ」「郵便局」でのお支払いを希望される場合はお申し込み後10日以内に代金をお支払いください。

  • 「クレジットカード」(VISA、MasterCard、JCB、JALCARD、AMEX、DinersClub、三菱UFJニコス)でお支払いをご希望の方はオンライン上からご手続きいただけます。お支払い方法で「クレジットカード支払い」をご選択ください。画面の指示に従って、カードの種類・カード番号・有効期限・ご名義をご登録いただきます。お支払いは「一括支払」のみになります。
    ※デビットカードをご利用予定のお客様は必ずお読みください

  • 「コンビニ」でお支払いをご希望の方はコンビニにより支払方法が異なりますので、ご注意ください。
    セブンイレブン : 払込票(バーコード付き)を印刷、または払込票番号をメモし、店頭レジにてお支払いください。
    デイリーヤマザキ : お支払い票を印刷し、店頭レジにてお支払いください。
    ファミリーマート : 申込番号をメモし、店内新型マルチコピー機を用いて「収納票」を入手し店頭レジにてお支払いください。
    ローソン/ミニストップ : 申込番号をメモし、店頭情報端末に入力し、バーコード付き申込券を発券し店頭レジにてお支払いください。
    セイコーマート : 申込番号をメモし、店頭レジにてお支払いください。
  • 「郵便局」でお支払いをご希望の方はお近くの郵便局窓口備え付けの振込用紙に必要事項をご記入の上、窓口または自動支払機でお支払いください。振込手数料が別途かかります。払込口座番号は注文手続きの際に、ご案内しております。

4.代金のお支払い期限を過ぎてしまった場合
お支払い方法を「コンビニ」と選択された方は代金お支払いの期限があります。お申し込みになった日から10日以内に所定のお支払いをお済ませください。この期限を過ぎてもお支払いいただけない場合はご注文を取消しとさせていただきます。お手数ですが、再度、お申し込み手続きをしてください。
「郵便振込」を選択された方はお支払いの期限はございませんが、なるべくお早めにお振込ください。

5.プライバシーポリシーについて
個人情報をお聞きする場合
弊社の定期購読サイト(以下、当サイトといいます)は、以下のような場合に、お客様の個人情報をお尋ねする場合があります。
  • 当サイトが取り扱う商品のご注文
  • 各種アンケート調査へのご回答
  • 各種懸賞、プレゼント、コンテスト、展示会、後援会、サイン会などのイベントへのご応募
  • 各種会員サービスへのお申し込み、ご登録
  • その他

個人情報の利用
当サイトにご提供いただいた個人情報は、以下のような目的で利用いたします。
  • ご登録またはお申し込みいただいたサービスなどを提供するために
  • ご注文またはご応募いただいた商品などをお届けするために
  • 上記を行う上で必要な情報の確認やご案内のために
  • アンケートやイベントなどにご協力・ご参加いただいた方に結果などを報告するために
  • ダイレクトメール、ファックス通信、電子メール配信、メールマガジンなどを提供するために
  • 当サイトのサービス改善、新しいサービスの開発のために

個人情報の保守管理について
ご提供いただいた個人情報は、法令に定めのある場合をのぞいて、お客様の事前のご承諾がない限り、提供された目的以外の用途に、あるいは提供された目的範囲をこえてこれを使用いたしません。
また個人情報は以下の項目に該当する場合を除き、第三者に開示いたしません。
  • お客様が、開示・提供に同意されている場合
  • 個人を特定できない統計データとして開示・提供する場合
  • 有料サービスのご利用や、商品注文などに伴うクレジットカード等の決済手続きに際して、お客様の銀行口座やクレジットカード等の正当性を金融機関、カード会社などに確認する場合
  • 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合この委託先については、当サイトが信頼すると判断した第三者に限り、また当社同様に個人情報が保護されるよう、適切な措置をとるものとします。

個人情報の確認・訂正・削除について
ご提供いただいた個人情報は、その内容や利用目的の確認を希望される場合には、法令の定めのある場合を除き、お客様ご自身であることが確認でき次第、ご確認いただけます。
ご確認の結果、個人情報に誤りまたは変更点などがあった場合には、お客様ご自身で訂正・削除いただけます。第三者に委託している場合も、速やかに同じ措置を講じます。
個人情報の登録を削除すると、ご利用・ご購入などできないサービスや商品もありますので、予めご了承ください。

Cookie (クッキー) の利用について
当サイトでは、以下の様な目的で Cookie (クッキー) を利用することがあります。クッキーとは、ウェブサーバがお客様のブラウザに送信する小さな情報で、お客様のPCのディスクにファイルとして格納されるものです。お客様のPCに保存されたクッキーを当サイトのウェブサイト側で読みとり、繰り返し訪れるお客様に対して効率よくサービスを提供することができるようにするのが、クッキー使用の主な目的です。なお、クッキーによりお客様個人が識別されることはありません。

Cookie (クッキー) を使用する目的は、以下のとおりです。
  • お客様が使用されているPCを識別し、お客様がどのページを訪れたかなどを把握するため。
  • 当サイトの内容やウェブ上のサービスを、お客様が更に満足していただけるように改良したり、お客様個々のご利用にあわせてカスタマイズしたりするため。
  • クッキーの利用により得られた情報を統計的に処理し、資料として使用するため。
  • お客様ご自身がご使用のブラウザの設定を変更することによって、このクッキーの自動受け取りを拒否することができます。ただし、クッキーなしでは内容に制限が生じるサービスや、利用できないサービスもありますので、あらかじめご了承ください。

外部へのリンクにともなう個人情報の扱いについて
当サイトは外部へのリンクを含んでいる場合があります。そうした外部サイトにおける個人情報の扱いや保護状況、掲載内容に関して当サイトは責任を負いません。外部サイトへのご質問、ご意見がある場合には、直接そちらのサイトへお問い合わせください。

SSLについて
  • SSLとは?
    SSL(Secure Socket Layer)は世界中で最も多く使われているセキュリティシステムで、個人情報を暗号化して第三者が内容を見ることを不可能にする技術です。当サイトではベリサインのSSLサーバー証明書を使用して、個人情報やクレジット決済を保護しております。安心してご利用ください。
    ※ なお、当サイトではクレジットカードの情報は保有しておりません。
  • SSLの必要性
    お客様の大切な個人情報のデータの盗聴や改ざんを防止する為、SSLを使用し安全に情報を送受信する必要があります。
  • SSLページの確認
    SSLを使用したページは、ホームページアドレスが「https」になります。また、ブラウザによっては、右下に鍵マークが表示されます。 ※ブラウザにフレームがついている場合やポップアップページでは、SSLを使用していても「https」や右下の鍵マークが表示されませんが、SSLは有効となっておりますのでご安心ください。

※小学館定期購読サービスでは安心してクレジットカード払いやコンビニエンス払いが出来るよう株式会社DGフィナンシャルテクノロジーの決済システムを採用しています。小学館定期購読サービスではクレジットカードに関する情報は保管しません。個人情報の入力に際しては、SSL(Secure Socket Layers) という安全性の高いサーバーソフトウェアを採用しています。これは世界中で最も多く使われているセキュリティシステムで、個人情報を暗号化して第三者が内容を見ることを不可能にする技術です。安心してご利用ください。
※小学館定期購読システムにフレームがついている場合、ステータスバーのセキュリティロックのマークやURLがhttps://〜と表示されませんが、SSLは有効となっておりますのでご安心ください。

▼安全と信頼の証「セキュアペイメントロゴ」


6.お受取方法について
  • 発送は郵便等(商品によって異なります)でご自宅までお送りいたします。
    ※商品により宅配便でのお届けとなる場合もあります。
  • プレゼントなどに便利な発送先指定もできます。「ご購入者情報」と「お届け先」が別の場合、「お届け先」にもお名前、ご住所などを記入してください。
    ※「郵便局」でお支払いの場合、お手数かけますが振込用紙の通信欄に「申込番号」と「お届け先」のお名前、ご住所、電話番号をご記入ください。

7.お届け日について
毎月下旬、お客様のお手元に届くように手配いたします。地域や配送状況により、遅延する場合もございますので、予めご了承ください。
なお、ご注文いただいて最初にお送りする商品については、原則翌月下旬からですが、手続き上、ご注文当月下旬に届く場合もございます。商品発送等のお問い合わせは下記の<お問い合わせ窓口>へご連絡ください。

8.最初に送られてくる書籍について
    コースに応じて、1冊目より順番に送付させていただきます。季節の絵本コースのみ、前月の下旬に届くよう手配いたします。(例:4月の絵本は3月下旬お客様のお手元に届きます)

9.海外からのご注文について
●小学館のホームページでは書籍定期購読の発送先は国内のみお取り扱いいたしております。海外からのご注文は受け付けておりませんので、ご了承ください。

10.ご購読申込直後のご注文の中止の方法について
    「購入確定」ボタンをクリックした後は画面上でのご注文の中止はできません。ただし、ご連絡いただきましたらご注文の中止はできますので、電話・ファックスにて<お問い合わせ窓口>へご連絡ください。その際、お申込番号または、お名前、お申し込み日などをお知らせください。
    なお、決済締切後のご注文の中止については、カード会社や銀行との事務処理上、お客さまの口座から一旦代金をお引き落としさせていただく場合がございます。その際には後日ご返金させていただくことになりますので、予めご了承ください。

11.ご購読の中止・送付先の変更などについて
    ●原則として中途解約についてはお断りしていますが、海外へ転勤の場合などやむを得ない場合は<お問い合わせ窓口>へご連絡ください。代金の精算を現金書留、または切手にて郵送させていただきます。
    (※なお、最終送付商品発送後に、ご購読継続お手続き用のご案内を郵送させていただいております。ご購読の継続をご希望される場合はご利用ください。 また、クレジットカード支払いをご希望の方はお電話にて承っておりますので TEL:0120-494656 までご連絡ください。)

    ※代金をお支払い時に「コンビニエンスストア」「郵便局」をご利用いいただいてもコンビニエンスストア・郵便局では返金をいたしません。

12.返品・交換について

    1)

    お届け商品がご注文内容と万が一異なっていた場合は至急<お問い合わせ窓口>へご連絡ください。お取り替えいたします。


    2)

    万が一落丁、乱丁などの場合は、小学館制作局までご連絡ください。お取り替えいたします。


    3)

    代金お支払い後の返品・交換については、1)と2)の場合以外はお断りいたします。


13.システム・エラーについて
  • クレジットカード番号や有効期限、郵便番号、電話番号などは半角英数字でご入力ください。
    なお、クレジットカード番号につきましては「番号のみ」で結構です。「-」は省いてご入力ください。
  • システムのエラーの場合:
    タイミングの問題もありますので、ブラウザを閉じて、もう一度アクセスしてください。そのときに全部の画像を読み込むまでお待ちください。
  • クレジットカード番号の入力画面、コンビニ支払「払込票番号」ページに接続できない場合:
    セキュリティ確保のために暗号化技術を使用しています。ご使用のブラウザがSSLに対応しているかご確認ください。また、企業内LANに接続されたパソコンなどをご利用の場合、ファイアーウオールによって保護されたネットワーク内からのアクセスに支障が出る場合があります。この場合、プロキシがSSLに対応して適切に設定されているかどうかを確認する必要があります。設定については、サーバー管理者にご確認ください。確認できない場合は、別のネットワークのコンピュータからお申し込みをやりなおしていただくか、代金お支払方法を「郵便振込」にして再度お申し込みください。

14.お問い合わせ窓口

    お問い合せ (株)小学館パブリッシングサービス(小学館P.S)
    TEL:0120-494656 FAX:03-5281-1650
    E-mail:info@sho-ps.co.jp
    受付時間:(月)〜(金) 9:30〜17:30(土・日・祝日はお休みです)


    汚損落丁乱丁の取扱について お手数ですが下記小学館制作局までご連絡ください。お取り替えいたします。
    〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1 株式会社小学館制作局
    電話 0120-336-082 受付時間:(月)〜(金) 9:30〜17:30(土・日・祝日はお休みです)




※特定商取引法に基づく表示
●販売価格 定期購読の費用・送料について
●送 料 定期購読の費用・送料について
●代金の支払い時期及び方法 代金のお支払い方法について
●商品の引渡時期 お届け日について
●商品返品の条件 返品・交換について
●販売事業者 (株)小学館パブリッシング・サービス(小学館P.S)  個人情報のお取り扱いについて
●事業者の所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1ー15 小学館すずらん通りビル
●電話番号 フリーダイヤル:0120-494656
(月)〜(金) 9:30〜17:30(土・日・祝日はお休みです)
●Fax番号 03-5281-1650
●E-mail info@sho-ps.co.jp
●URL https://skygarden.shogakukan.co.jp/sol/books/
●事業者の代表者 (株)小学館パブリッシング・サービス 代表取締役社長 井手 靖

※特定商取引法に関する資料等(経済産業省)